稼げる仕事。稼げない仕事。エアコン工事は稼げます!!
こんにちは。会社員で1,000万円稼ぐのと、個人事業主(フリーランス)で1,000万円稼ぐのとどっちが難しいでしょう?
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
正解は会社員です。
会社員で年収1,000万円は約5.5%個人事業主で年収1,000万円は約10%
個人事業主の方の方が圧倒的に稼いでいるのが分かります。会社員が安定している時代ではありませんし、個人事業主の方もとても多くなってきました。社会保障が引き上げられている日本では、給与が上がっても引かれる額も多く、更に年金に関しては破綻していると言っても差し支えないでしょう。個人的な意見ですが、本当に無駄なお金を国に取られていると感じます。
その点、個人事業主であれば給与から差し引かれることが無いので、色々と融通がきく部分もあります。
個人事業主も仕事では責任を持ち、真面目に仕事をしなければなりませんし、多くの責任はご自身で取らなければなりません。
しかし、その恩恵は大きく軌道に乗れば会社員の何倍も稼ぐことが可能です。そして、何より大きいのが1,000万円に到達するまでに5年以内、人によっては初年度で1,000万円を超えることが可能なのです。
未経験から初めて、会社員で1000万円稼ごうとしたら少なくても15年前後は必要でしょう。比較すると、とてもハードルが低いと思いませんか?そして、実際にそうなんです。勝手に高いと感じているだけなんです。
不安定と思う方もいるかもしれません。月単位で考えたら、どんな業界にも波はあります。毎月のお金の使い方を間違えなければ、個人事業主ほど自由で稼げる仕事は無いと思います。
何故か個人事業主の方はお金の使い方が荒い人が多く、支払いに苦しむ方が多いのです、、、どんな業種でも個人事業主であれば、大金が入ってきます。そのお金を全部使ってしまう人が非常に多いのです。
更に、その繁忙期の収入に合わせて生活レベルを上げてしまうため、閑散期になった時に支払いが間に合わなくなったりします。そうならないよう、収入が上がっても生活レベルを急激に上げないよう気を付けましょう。
さて、話を戻します。個人事業主の方が楽と言いましたが、始めるには資金と経験、資格が必要です。右も左もわからないまま独立して、仕事はできません。エアコン工事で言えば、未経験でも独立ができるので、社会経験のある方は是非弊社にお問い合わせください。
まだ学生の方は資格の取得や、資金を貯めることに注力してください。
・石綿関連の資格 約7~8万円・第二種電気工事士 約1万円・普通自動車運転免許 約30万円(一発試験は3万円)・フルハーネス特別教育 約1万円
これ等の資格はエアコン工事だけの資格ではありません。当然ほかの仕事にも生かすことができるので、潰しの効く資格です。電気工事士、運転免許は国家資格ですし運転免許証は身分証明証にもなります。
社会人からの転職や脱サラ組の皆様は心機一転本気で覚えればあっという間に稼げます。コミュニケーション能力と接客能力は最低限必要ですが真面目に頑張れば、弊社が全力で稼げるようにサポートいたします。